どうも。shinです。
色々な本やYouTubeを見て、刺激を受けないと動けない。ズボラ駆け出しミニマリスト笑
本当は一気に手放してしまいたい気持ちはあるのですが、なかなか行動に移せません。。。笑
なので、ターゲットを決めてそこからいらないなと思ったものをシェアしたいと思います。
今回のターゲットは寝室兼自分の部屋にある5段引き出しです。
(その周りにもいろいろ気になるものが写真で見ると見つかりますね。笑
ちなみに横の白黒ボックスは売却用の不用品ボックスです!)
これを入れると決めたものはないので、様々な不用品が見つかるかと思います。
今回主に捨てたものはこちら。
・手紙
・予備のボタンや布関係
・過去参戦ライブのチケット
・ステッカー
・空箱
・予備のボタンや布関係
・過去参戦ライブのチケット
・ステッカー
・空箱
こうやって文章にしてみると、何で置いてたんだろうと思いますよね。
手紙は正直捨てるのためらいましたが、写真を撮ってモノとしては破棄しました。
(手紙ってとても嬉しいものですよね♪)
空箱に関しては、売れるものなら取っておくべきですが、ずっと使っていくものだったので捨てました!
その他は全くいらないものでしたね。
結果、2段目と5段目が空きました!意外と空くものなんですよね。
今回、障害に感じたのは”思い出関係の品”ですね。
手紙もそうですし、チケットの半券のように過去楽しかったことをつい置いてしまってます笑
過去に縛られずに、未来の楽しいことを考えて生きようと思います!
次は3段目の楽器機材コーナーを点検します!
コメント