shinです。
前回に引き続き、ターゲットは5段引き出しです。
上から3段目に楽器関係のアイテム、4段目に音楽関係のチラシやパンフレットが溜まっていたので、振り分けたいと思います。
また、ついでに捨てたものもあるのでご紹介!
5段引き出しから捨てたもの
今回主に捨てたものはこちら。
・ギターストラップ
・チョコエッグとかペプシのオマケ
・チラシ
・パンフレット
エフェクター
まずエフェクターですが、まだ楽器を弾くことをやめたわけではないので、一部スタジオにて演奏後に不用品として手放す予定です。
中でもいらない物があったので、勢いに任せて楽器2本もついでに買取していただきました!
今回島村楽器さんにて査定と買取をお願いしましたが、かなり安かったですね。。
楽器2本とエフェクター3個(そのうち2個は査定不可)で16,000円弱。。。
メルカリやヤフオクで相場を調べるとこの金額の倍くらいにはなりそうでしたが、梱包・発送の手間と発送後のクレームのこととか考えて飲み込みました。
おかげさまで、部屋もかなりすっきりに!楽器は場所とりますからね・・・
お菓子のオマケ
次に、大きく捨てたのがお菓子やジュースについてくるオマケ関係。
STAR WARSが好きでよく集めてたのですが、全部手放しました..!!
持っていても使うことはないですし、棚に置くと景観もよくない。じゃあ捨てよう!と笑
こういうオマケ関係もフリマやオークションでマニアの方に売れそうですが、コンプリートもしていないのでやめました笑
音楽雑誌やチラシ
最後に音楽雑誌やチラシ。
ここは正直、判断が甘くてまだかなり残ってます。。
次に取り掛かる予定の衣服関連の引き出しを整理し、入りきらない場合は、手放そうと思います。
まとめ
結果、3段目はスタジオで試すエフェクターなどはありますが、副産物として楽器とオマケを手放すことができました!
今回シェアしたいのは一部を片付け始めると他の要らないものも見つかるといったところです。
なので、片付けやすいクローゼットや棚を掃除し始めることで、波紋のように他の場所も気になり、片づけられるはずです!
次は服関係の引き出しの中です!
コメント