どうも。shin(@66wkw66)です。
前回、前々回に引き続き4段引き出しの中を整理しています。
【上段編】

4段引き出し手放しチャレンジ【上段編】
どうも。shin(@66wkw66)です。 服の数と普段持ち歩いているカードの数を数え終わり、部屋のチェック作業に戻ることにしました。 モノを減らすには、モノの巣を減らす。 つまり、収納棚を手放すことが手っ取り早いです。 ...
【中上段編】

4段引き出し手放しチャレンジ【中上段編】
どうも。shin(@66wkw66)です。 前回は、1段目(上段)の模様をシェアしました。 悩んでいたものも多く、保留状態になっているものもありますが全体数を把握したあとに再度チェックしていきます。 さて、今回は4...
今回は残りの2つの引き出しをまとめて、点検したいと思います!
before/after
まずは、before/afterを確認してみましょう、、、と言いたいところでしたが手放すものがありませんでした。
録音用に購入したマイク、袱紗、レインコート、そして旅行用のポーチですね。
レインコートだけは必要か怪しいところですね。
これらが中下段(上から3番目)の中身でした。
残りの一番下は出品予定の商品が入っていたので、段ボールにまとめておきます。
まとめ
全段チェックが終わりました!
続いての作業としては、悩んで保留にしているモノを再チェックして引き出しを手放せるかどうかですね。
次回、最終章となります。ご期待(?)くださいませ。