shin– Author –
-
ギフトやプレゼントにもおすすめ、衣類スチーマー/スチームアイロンを5つ紹介|2022年版
どうも。余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 昨今よく見かけるようになってきたイージーケアの衣服。 この手の商品はシワになりにくく、アイロンをかけなくてもいいことを謳っていますが、洗濯・乾燥後のシワはそれなりにできる気がしていま... -
2022年|auから格安SIMへ、乗り換え時の懸念点と乗り換えプランを紹介
どうも。余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 中学三年生の頃から現在まで約15年ほど契約してきた、大手キャリアの一つ「au」。 ガラケー時代から変化が次々起こり、近年話題なのが安価な通信料の「格安SIM」を提供している事業者「MVNO」や大... -
2022年|余白のある暮らしを実現するために実践する3つのこと
あけましておめでとうございます。 余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 昨年も当ブログ、他SNS等をご覧いただきまして、ありがとうございます。 Twitter Instagram YouTube 2021年はミニマリストさんだけでなく、ヴィーガンの方やガジェット... -
【2021年】暮らしをアップデート、買ってよかったモノ5選【ベストバイ】
どうも。余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 今年はブログの更新がかなり滞り気味だったかと思います。 仕事が忙しくなったことが大きいですが、YouTubeやstand.fmなど他媒体への挑戦で力が分散したことも要因のひとつ。 ブログの更新頻度は... -
【FIFINE】テレワークやゲーム配信にもおすすめの単一指向性マイク、T669 マイクセットを紹介[PR]
どうも。余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 テレワークも一般化し、職場でもオンラインミーティングをする機会も増えてきたのではないでしょうか。 とは言いつつ仕事関係では全くその類をすることはないのですが、最近オンライン英会話を始... -
【ガストンルーガ 】プレミアムリサイクル素材の2wayバッグ、Tåte(トーテ)を紹介[PR]
どうも。余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 昨今、目にする機会がだんだんと増えてきているヴィーガンレザー。 実際に僕もヴィーガンレザーを使用したブーツを履いていますが、クオリティーも高くて本革である必要がないくらいに思えます。 ... -
英語初心者がDMM英会話を1ヶ月間体験してみた感想【2021年】
どうも。余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 やりたいけど実際にやらないことベスト5に入る英会話(当社比)。 同じような考えの方もいるのではないでしょうか。 shin 英語を話せるようにはなりたいけど、教室に通う時間もないし、なんだか高... -
Will’s Vegan|天然素材のヴィーガンレザーブーツを紹介
どうも。余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 しばらくの間、手持ちの靴は2足(スニーカーとビジネスシューズ)で過ごしていました。 2足持っていたものの、実際に履いていたのはスニーカー1足のみ。しかもほぼ毎日。 さすがに消耗が激しく...