ガジェット– category –
-
薄いのに丈夫!MagSafe対応のiPhoneケース「THE FROST AIR ULTRA(Magnetic)」を紹介[PR]
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 新年度が始まり、カバンや財布などを心機一転買い替える方もいるのではないでしょうか。 僕自身も気持ちの切り替えも兼ねて、持ち物を新調したいなと思っていたところにCASEFINITEさんからお声が... -
【ESR】 MagSafe対応!頑丈かつ蓋も取れにくいAirPods Pro用ケース
どうも。余白のある暮らしのshinです。 毎日持ち歩くモノのひとつ、イヤホン。 僕が使用しているのはAppleのAirPods 第一世代です。 外部音を遮断するノイズキャンセリング機能は通勤時と夜の作業タイムには欠かせない存在になっています。 Apple製品は裸... -
10枚で振り返る、Leica Q2で残した記憶|2022年12月|作例
どうも。余白のある暮らしのshinです。 昨年12月に購入した、Leica Q2。とにかく撮るのが楽しくて、旅先に持っていくと転送先のiPhoneの容量がみるみる圧迫されていきます。 写真は好きだけど、作品としてフォトブックを作ったり、現像するまではいかない... -
【TP-Link】テープライトで部屋を彩る、Tapo L930-10を紹介[PR]
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 以前に当ブログでご紹介した見守りカメラを販売している、TP-Linkさん。 他にはメッシュWifiやルーターなども主要商品として販売されていますが、他にも面白いネットワーク機器を販売されていまし... -
ミニマルデザインの美しいiPhoneケース、THE FROST AIR(フロストエア)をレビュー
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 先日のAmazon Prime Day(プライムデー)2022。TwitterやInstagramもかなり盛り上がっていました。 今回購入するのは日用品だけかなと思っていましたが、買い替えようと思っていたモノをふと思い... -
敏感肌の30代メンズが気になる電気シェーバーを5つ紹介|2022年版
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 最近夕方には髭が目立つな・・・ そうは思うもののマスク生活を理由にちょっと剃り残しがあっても油断しがちな昨今。 上手く剃り切れていない原因のひとつは使用しているシェーバーの刃が古くなっ... -
Neabot NoMo Q11|掃除、水拭き、ゴミの回収まで全自動のロボット掃除機を紹介[PR]
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 何かと時間がかかる日々の家事。 ちょっとでも楽になればいいのにな... 時間不足といわれる昨今、少しでも自由な時間が増えるだけで暮らしが充実しますよね。 そんな願いを少し手助けしてくれる人... -
FlexiSpot E8 レビュー|優美な丸形フレームのフルタッチパネル昇降スタンディングデスク[PR]
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 テレワーク、在宅ワークが一般化し、家で仕事をする機会が増えた方も多いのではないでしょうか。 仕事のみならず、ブログ執筆、動画編集、その他副業などを自宅のパソコンですることもあるかと思...
12