モノのこと– category –
-
【iClever】シンプルで超薄型のワイヤレスキーボードマウスセットを紹介【2年使用レビュー】
どうも。余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 先日、我が家のデスク環境ということで実際に使っているアイテムをご紹介しました。 https://nani-jan.com/2021/08/16/desksetup202108/ 自宅での作業環境を整えるのも大切ですが、実際に一番長く... -
【TP-Link】個人商店や一軒家におすすめ、屋外セキュリティカメラ「Tapo C310」を紹介[PR]
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 以前にご紹介したTP-Linkの見守りカメラ「Tapo C200」。 丸みのある可愛らしいルックスで屋内での安心を届けてくれるカメラでしたが、この度Tapoシリーズに新たな仲間が増えたようです。 今回は初... -
CRAFSTO(クラフスト)|革の修理職人がつくる、小さくても丈夫なシェルコードバン L字ファスナー財布を紹介[PR]
どうも。shin(@nani-jan_shin)です。 この財布気に入っているから、一生モノとしてずっと使っていくんだ。 そんな想いとは裏腹に愛用している財布も長年つかっていると劣化してきます。 細かい傷などは自分で手入れすることもできますが、昔使っていた財... -
【TP-Link】暮らしに馴染む、見守るカメラ。Tapo C200を紹介[PR]
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 実は何かと心配性な筆者。 例えば、「鍵は閉めたはずだけど、本当に閉めたっけ?」と思うこともしばしば。 特に海外旅行に行く前は気持ちが落ち着くまで結構時間がかかります。 shin 外出先から家... -
【2020年】暮らしをアップデート、買ってよかったモノ5選【ベストバイ】
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 2020年もあと数日で終わり。 今年もたくさんのモノを手放して「余白のある暮らし」を向上できました。 その一方で新しく迎え入れたモノによって、暮らしがアップデートした一面もあります。 今回... -
【THE NORTH FACE】ジムでも使える、心地よい履き心地のスリッポンスニーカー【Traverse Low Ⅲ(トラバースロー3)】
どうも。shin(@nani-jan_shin)です。 汚れが目立たなくて、履きやすい黒のスリッポンスニーカー欲しいけど、なかなか見つからないぞ・・・ そんなことを思いながら、必死でネットサーフィンをし、ようやく初めて良い!と思ったスニーカーを購入。 そのス... -
【THE NORTH FACE】防水機能付き、ミニマルデザインのスリッポンスニーカー【Velocity Knit GORE-TEX Invisible Fit】
どうも。shin(@nani-jan_shin)です。 現在の靴の所有数は2足。 そのうちの一つがこちらのスニーカー。 THE NORTH FACE(ザノースフェイス)のVelocity Knit GORE-TEX Invisible Fit(ベロシティニットゴアテックスインビジブルフィット)です。 こちら... -
【Lewis Leathers – ルイスレザーズ】DOMINATOR(ドミネーター)をカスタムオーダー【育成記録0日目】
どうも。shin(@nani-jan_shin)です。 とあるショップで袖を通してから、気になっていた革ジャンの最高峰でもあるルイスレザーズ。革ジャンをそこまで知らない人でも名前を聞いたことはあるのではないでしょうか。 英国を代表するレザーウェアブランド「...