新着記事
-
RIHGA ROYAL HOTEL OSAKA(リーガロイヤルホテル大阪)|大阪の迎賓館とも呼ばれる、老舗ホテルに赤ちゃんと宿泊|大阪 中之島
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 8月に娘が産まれて3人暮らしとなり、そろそろ外出にも慣れてきたので近場のホテルに泊まることに。 赤ちゃんを連れての宿泊って不安だな… 大人だけではないので色々と制約があるため、サポートが... -
ミニマルデザインの美しいiPhoneケース、THE FROST AIR(フロストエア)をレビュー
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 先日のAmazon Prime Day(プライムデー)2022。TwitterやInstagramもかなり盛り上がっていました。 今回購入するのは日用品だけかなと思っていましたが、買い替えようと思っていたモノをふと思い... -
侮れない着心地、ファミマで買えるアウターTシャツ くろ を着てみた|コンビニエンスウェア
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 2022年5月31日時点で国内に16,564店舗を構える、ファミリーマート。 職場から一番行きやすい場所にあるのでファミマには特に足を運びます。 なんかお洒落なポスター貼ってるな 店舗に入ると真っ先... -
敏感肌の30代メンズが気になる電気シェーバーを5つ紹介|2022年版
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 最近夕方には髭が目立つな・・・ そうは思うもののマスク生活を理由にちょっと剃り残しがあっても油断しがちな昨今。 上手く剃り切れていない原因のひとつは使用しているシェーバーの刃が古くなっ... -
2022年上半期ベストバイ|Amazonで買ってよかったモノ、おすすめ商品を10個紹介
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 えっ、、、もう半年で終わり!? 今年もあっという間に終わりそうな2022年。 そんな2022年上半期もすぐに欲しいモノはAmazonで注文することが多かったです。 私用で購入することは昔に比べると減... -
Neabot NoMo Q11|掃除、水拭き、ゴミの回収まで全自動のロボット掃除機を紹介[PR]
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 何かと時間がかかる日々の家事。 ちょっとでも楽になればいいのにな... 時間不足といわれる昨今、少しでも自由な時間が増えるだけで暮らしが充実しますよね。 そんな願いを少し手助けしてくれる人... -
HOTEL ALLAMANDA(ホテルアラマンダ)|奈良の歴史を五感で感じられるリゾートホテルをレビュー|奈良 新大宮
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 大阪近辺に住んでいるとアクセスが良いので神戸や京都まで気軽に足を運べます。 でも、奈良にはあまり行かないな・・・ 大阪から近くて観光地としても最適なのに意外と足を運んでいないのが奈良。... -
RAKKU|リモートワーク、ノマドワーカーにおすすめ、手ぶらで働ける「着るバッグ」を紹介[PR]
どうも、余白のある暮らしのshin(@nani-jan_shin)です。 手ぶら通勤を先日してみましたが、少し問題が。 "一部のモノを諦めざるを得ない" 普通の服だとポケットの数に限界があって、一部の必要なモノを持っていけないという事態になりました。 手ぶら通...